未来に続く道を、
安心できる街を、
創るために。

To create a path to the future, and a city where people can feel safe.

業務拡大中により大募集中!

測量技術者
業種 測量技術者
給与 月給26万~45万
勤務時間 8:30~17:30
勤務地 JR名取駅から徒歩5分
諸手当 資格手当、皆勤手当、家族手当、時間外手当
設計技術者
業種 設計技術者
給与 月給27万~48万
勤務時間 8:30~17:30
勤務地 JR名取駅から徒歩5分
諸手当 資格手当、皆勤手当、家族手当、時間外手当
急募
  • 転勤なし
  • 地元密着
  • 年間休日125日

Features会社の特徴

資格取得支援制度あり!

名取駅から徒歩5分!
便利な交通アクセス

当社は名取駅から約徒歩5分、仙台駅から電車で15分の所にあります。また、無料駐車場も完備しているのでマイカー通勤も可能です。

名取駅から徒歩5分!便利な交通アクセス

資格取得支援制度あり!

当社では社員のスキルアップとキャリア形成を積極的に支援する為に資格取得支援制度を導入しています。取得すると合格祝い金や手当が支給されるのでモチベーションの向上にも繋がります。

年間休日125日!リフレッシュを大事に

年間休日125日!
リフレッシュを大事に

当社は完全週休二日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始で年間125日の休日があります。その他にも有給休暇や特別休暇、育児休暇も安心して取れる環境です。休む時はしっかり休むことができるので仕事にもスイッチがはいりますね!

\ 地清建設企画では、男女共にやりがいをもって働ける環境を目指しています。/
企業認証制度

認証番号 第150039号
女性も男性も働きやすい職場にするため女性のチカラを活かす企業認証制度に取り組んでいます。

環境マネジメントシステムみちのくEMSに登録しています。

登録番号 m-ems10035 本社認証取得
環境マネジメントシステムみちのくEMSに登録しています。

ISO9001:2015を取得しています

認証登録番号 12709 本社認証取得
ISO9001:2015を取得しています。

Messageッセージ

株式会社地清建設企画の採用情報をご覧いただきありがとうございます。

現在バイタリティーのある方、地域のために活躍したいという意気込みのある方を募集しております。

地清建設企画は仙台より電車で15分とアクセスに恵まれた名取市を拠点に、市内及び仙台市内近辺を主なエリアとして活動しております。

名取市内には全国で初めて民営化された仙台国際空港があり、空港内外への民間投資により周辺地域はますます発展していくでしょう。

私たちはその名取市で設計コンサルタントとして積極的に地域整備に参加し、更なる住みよい街づくりを目指して取り組んでおります。

当社の主な業務実績

弊社では、測量・設計・補償の
各種調査に取組んでいます。

宮城県道路公社
仙台松島道路松島海岸IC道路測量業務委託
名取市
河原前橋架替予備設計業務委託
宮城県保健福祉部障害福祉課
中峯急傾斜地法面対策詳細設計業務委託
宮城県仙台土木事務所
落合相川道路測量業務委託

More

Business results

数字で見る地清建設企画

設立

設立

創業45

売上高

売上高

2.61億円

従業員数

従業員数

22

平均勤続年数

平均勤続年数

12.8

男女比率

男女比率

男性70% / 女性30%

新卒中途比率

新卒中途比率

新卒32% / 中途68%

職種比率

職種比率

技術職67% 営業職18%
事務職10% 管理職5%

平均年齢

平均年齢

38

従業員の出身地

従業員の出身地

宮城県75% / 東北20%
その他5%

通勤手段

通勤手段

自動車68% / 電車・バス18% / 徒歩14%

駅から当社までの
平均徒歩時間

駅から当社までの平均徒歩時間

5

年間休日

年間休日

125日/年

残業時間

残業時間

16時間/月

育児休業復帰率

育児休業復帰率

100%

number

About the company会社について

職務内容

職務内容

土木設計技術者として、官公庁発注による土木設計(道路、河川、都市計画等)を行います。計画、打合せ、調査、設計、各協議全般。作業エリアは仙台市内近辺及び県南地区となり、転勤、出張、遠方作業はありません。また全ての業務は個人ではなくチームを組んで数名単位で行います。

職場環境

職場環境

「働き方改革」、「ワークライフバランス」について積極的に勉強会を重ね、社内システム、時間外労働時間、年次有給休暇を見直すことで人材の確保、定着に努めています。女性のチカラを活かす企業認証制度に取り組み、男性女性問わず働きやすい環境を目指しております。職場健康づくり宣言認定企業を取得しております。

教育体制

教育体制

社内研修に力を入れております。階層別で細かく研修を受けられるサポート体制を構築しており、新入社員研修、ビジネスマナー研修、管理者研修、技術研修など内部外部ともに充実した研修内容でフォローアップしていきます。また資格取得に意欲のある方には社内資格取得支援制度(費用会社負担)を利用していただくことで個人でステップアップすることも出来ます。

CSR活動

CSR活動

人材育成、事業活動、環境問題をテーマに、社会インフラ整備を通じてSDGs(Sustainable DevelopmentGoals 持続可能な開発目標)に取り組んでおります。

Job description募集要項

採用ENTRY

採用へのご応募はもちろん、お問い合わせやご相談をお待ちしております。
まずはお気軽にご連絡ください。

number