Interview

先輩インタビュー

測量技術者 Aさん(2014年入社)

年齢:40代
取得資格:測量士

  • HOME
  • 先輩インタビュー Aさん

入社の決め手はなんですか?

面接の際に、地元を中心に地域に根差した活動をしていると聞き、自分にとって働きやすい環境だと感じたからです。

入社前後でのイメージギャップはありますか?

県外や人里離れた山中での作業が多いと思っていましたが、実際は会社近郊の作業も多く、やりやすい場所が多かったです。

職場の雰囲気を一言で表すと?

オンとオフがしっかりしている人が多いのでメリハリをもって皆さん動いています。

会社の特徴を一言で表すと?

地域に密着した活動をしている所です。

会社の魅力を一言で表すと?

子育て中ですが、子供の体調不良などに対応できるよう社内でサポートしてもらえたことです。

仕事をしていて印象的だった出来事はありますか?

これまで時間を掛かけていた作業が最新測量機器の導入で、工期短縮できたことです。

仕事で大切にしている事はありますか?

新しい技術等に興味を持って、技術の研鑽を続けることです。

仕事で楽しいと感じる事はありますか?

チームを組んで行動するので、同僚や先輩後輩と会話しながら進めていくことが楽しいです。

あってよかったと思う社内制度はありますか?

資格取得に対して、外部講習の機会を提案していただいたことです。

その他の社内制度の活用はしていますか?

永年勤続表彰制度がありますので、年の節目に表彰を頂きました。仕事をやっていく良いモチベーションになっています。

身についたスキルなどはありますか?

発注者様や関係者様など様々な方とコミュニケーションを図ることです。

入社して自分自身が変わったと思う所はありますか?

普段の生活の中でも街中のインフラにふと目がいったり、台風や大雨情報などをより注視するようになりました。

やりがいを感じるときはどんな時ですか?

新技術の活用やチームみんなで考えたアイデアによって工期が短縮されたときです。

今後挑戦したい事はありますか?

測量関係の資格の取得や補償業務の知識習得などです。

プライベートはどんな過ごし方をしていますか?

家族と出かけることが多いですが、最近は学生時代の友人とスポーツ観戦もしています。

測量技術者の1日の流れ

  • 出社
    出社後にメールチェック。機材の積み込みをして調査地へ出発します。
  • 測量作業
    調査地に着いたら作業ミーティングをし、その日の流れを確認します。
    機材を準備し、安全確認をしたらトータルステーションやGNSSを用いて観測作業を行います。
  • 昼食休憩
    午前の作業を終了させお昼の休憩となります。
    各自お弁当を持参したり、近隣のお店で買ったりと様々です。
  • 測量作業
    午後の作業内容を確認し、作業スタート!
  • 作業終了
    調査地での観測を終了し、帰社します。
  • メールチェック、内業
    帰社したらその日の観測データをまとめたり、明日の作業の打合せなどデスクワークをします。
  • 帰宅
    デスクワークの区切りをつけて退社します。

前のページに戻る

採用ENTRY

採用へのご応募はもちろん、お問い合わせやご相談をお待ちしております。
まずはお気軽にご連絡ください。

number